■お知らせ(1月26日(火) ) ~緊急宣言下における規模縮小運営のご案内~
昨今は従業員の普段における業務以外にも消毒やバイタルチェック、より一層の清掃業務等、支援員も多忙を極めております。 本来、公休の従業員も繁忙日は出勤する事態となっております。 シフト調整や緊急以外の「不要不急のご利用」を控えていただくために、日曜日や予約状況によっては閉所する事がございますので、ご了承ください。 尚、緊急に関してはこの限りではございません。ぱざぽ従業員は365日24時間、同建物内に常駐しておりますので、何かございましたらお電話ください。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌ 東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ) 医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
|
|
■お知らせ(1月5日(火) ) ~明けましておめでとうございます~
新年は4日(月)より開所致しております。 新年早々行政から緊急の要請等もあり、お部屋も空きが少なくなっておりますが極力ご要望にはお応えしておりますので、ご遠慮なくお問い合わせください。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌ 東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ) 医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
|
|
■お知らせ(12月13日(日) ) ~年末年始のご案内~
年内は官庁御用納めの12月28日(月)の朝の退所時間で閉所、年明けは1月4日(月)の夕方より開所とさせていただきます。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌ 東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ) 医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
|
|
■お知らせ(12月12日(土) )~玄関入り口に新しい手指消毒機を導入しました。~今まで玄関入り口に設置していたセンサー反応型自動アルコール噴霧器ですが、ご利用者様の体温測定を入室前に行える様に温度センサー付きタイプに変更しました。
これにより、万が一発熱のあるご利用者さんの健康状態がいち早く分かるようになりました。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ

さて、最近のご利用者様の動向ですが、東京都での新型コロナ感染者の増加傾向に懸念される保護者様よりお問い合わせをいただく事がございますが、現在ご利用中の方に関して、緊急事態宣言解除後以降は特にご利用状況は変わりありません。
これもいとえに、各ご家庭からのご信頼をいただけております事と感謝申し上げております。
今後とも変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ( 11月26日(木) )~ご利用者様の同居ご家族及び通所先でコロナ陽性者発生時における弊施設の受入れのご案内~コロナ渦における今後の弊施設の受入れですが、ご利用者様の同居ご家族及び日中通所先(特別支援学校、放課後等デイサービス、福祉園(指定管理/民間問わず)・就労移行、A、B型作業所・一般勤務先etc...)において、コロナ感染者が発生した場合、発覚日を起算し、その施設に通所される方は一律2週間のご利用停止とさせていただきます。
又、通所先が弊所中においてはその期間もご利用の停止とさせていただきます。
尚、既にご予約を承っている場合でも同様とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けし申しわけございませんが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げす。
施設長 横田洋美
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ(11月25日(水) )~緊急報告・受入体制に関して~11月24日(火)の板橋区内指定管理福祉園における通所利用者のコロナ陽性者発生に伴う弊施設の対応ですが、
本日発表済みのお知らせの訂正をさせていただきます。
該当福祉園に通所する方の受入れですが、通所者の方は全員PCR検査の結果、陰性と判定されてからの受入れに変更させて
いただきます。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ(11月25日(水) )~区内福祉園通所者のコロナ感染に関して~11月24日(火)、板橋区内指定管理福祉園において、通所利用者がPCR検査を行ったところ陽性の判定が出ました。
弊施設において慎重に協議した結果、該当福祉園の方も通常通り受入れをさせていただきますが、感染者と同一グループ内の方に限り、PCR検査を受けられ陰性と判定されてからの受入れとなります事をご了承ください。
尚、該当同一グループ内でPCR検査を受けない方は、誠に勝手ながら12月7日(月)以降の受入れとなります。ご理解、ご協力の程をよろしくお願いします。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ(11月18日(水) )~11月に入ってからの利用状況~都内に於いても感染者が増えつつあります。
弊施設としましては「withコロナ」の昨今、最大限の感染予防対策を図りつつ、ベッドの間隔も空ける等の工夫をしながら運営しております。
尚、空き情報のページにおいては満室となっていても実際はフルに稼働させていませんが余裕を見て満室としており、通常より居室の空きが出づらくなっておりますがご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ(10月7日(水) )~10月に入ってからの利用状況~GOTOトラベル等の流れも有り、世間の方は結構アクティブな活動を再開されているようですね。
さて先月末から10月にかけての利用状況ですが、コロナ騒ぎ前の稼働率の8割から9割ぐらい戻って来ているので、当然週末はほぼ満室で日によっては平日でも満室の日がちらほら出てきていますし、緊急受入等もあると定員超えの満室になる日もございます。
毎日の施設運営の中で感じる事は、ほぼ利用者さんは戻ったというのが感想です。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ( 9月15日(火) )~行政より支給されましたマスクを寄付いたしました~医療機関や福祉施設は厚生労働省よりマスクが支給されておりますが、弊社は短期入所施設及びグループホームの分として今まで数回に渡り・・・
・布製マスク(口角フィットタイプ及び角形のいわゆる「アベノマスク」)・・・計、約7~800枚
・不織布マスク・・・計、約2500枚
ぱざぱでは従業員以外にも短期入所利用者様でマスク未装着の方に配布しておりますが、明らかに使い切れない数のマスクがございました。
先般、アベノマスク約300枚を板橋区前野町の昌玲寺のご住職、藤村行一さんにお渡ししました。
ご住職は「フードバンクいたばし」の代表もされており、奉仕的な慈善事業に積極的に取り組まれる方です。
余ったマスクは弊所に在庫するより、ご住職にお渡しする方が有効活用されるものと期待しております。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ( 8月2日(日) )~弊社従業員の自主健康管理について~ 新型コロナ感染者が全国的に増加傾向にあります。
また、比較的感染者が少なかった宮崎県でも7月末に障害者入所施設において職員及び利用者の感染も発表になっております。
昨今の状況を鑑み、弊社従業員は8月1日より常勤・非常勤職員に関わらず、出勤前に自宅にて検温をし、発熱の無いのを確認
してから出勤するよう全従業員に通達いたしました。
出勤時は業務始業前に検温及びサチュレーション(血中酸素濃度)の計測もいたします。
全従業員の計測データも保管し、ご利用者様側からの閲覧希望にも対応させていただく所存です。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ(7月29日(水) ) ~消毒対応玄関マットを導入しました。~ 床などに滞留するウィルス対応策として消毒マットを 入口風除室内に敷きました。このマットには 塩化ベンザルコニウム水溶液をタップリ吸わせています。 廊下に塗れた足跡が付くので頻繁にモップで拭く作業が 増えて正直大変ですが、感染予防を第一優先として スタッフ一同、緊張感を持って業務を遂行しております。 ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌ 東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ) 医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
|
|
■お知らせ(7月8日(水) ) ~東京都よりマスクの配布がございました~ 都内福祉施設向けに東京都が紙製の使い捨てマスクを 順次配布しておりましたが、弊社には短期入所及び グループホーム分として2000枚支給されました。 従業員数は13名ほどになりますので、毎日交換しても 半年分ございませんが、大切に使用させていただきます。 尚、短期入所施設ご利用者さんでマスクをお忘れの方 にはお配りしたいと存じます。 ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌ 東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ) 医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
|
|
■お知らせ( 6月29日(月) )~引き続き、今後も感染症対策の一環として次亜塩素酸水を使用します。 新型コロナウイルス対策でアルコール消毒液の代わりになる消毒方法の検討を進めてきた経済産業省とNITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)は6月26日、公表済みの界面活性剤の他に「純石けん分」(界面活性剤)や一定以上の塩素濃度を持つ「次亜塩素酸水」も有効とする最終報告をしました。
弊施設はこれを受け、引き続き経産省のガイドラインを遵守しつつ、今後とも施設内における衛生管理に次亜塩素酸水の継続使用を致します。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ( 6月21日(日) )~しばらくお休みしていた面談・見学再開のご案内~感染症対策としてしばらくお休みしていた新規ご利用希望者の見学・面談・契約ですが、22日(月)の週より再開いたします。
面談だけ済ませ、契約の再来所の方も随時ご連絡を差し上げております。
尚、弊社の不手際により面談・見学・契約のご連絡を差し上げていない方がいらっしゃいましたら、お手数をお掛けし申し訳ございませんが、ご一報いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ( 6月11日(木) )~弊施設で使用している次亜塩素酸水の製造販売元である(株)万立さんの次亜塩素酸水の「ウィッキル通信」です~┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ( 6月9日(火) )~弊施設で使用している次亜塩素酸水の製造販売元である(株)万立さんのコメントです。~
■お知らせ( 6月6日(土) )~弊施設の次亜塩素酸水の取り扱いに関して~現在、各メディアが国の公式発表(NITE:独立行政法人製品評価技術基盤機構の公式発表)の内容と違う報道を繰り返しています。まず、素朴な疑問として
「次亜塩素酸水」の空間噴霧は行ってもよいのですか?
上記の問いに対して
NITE:独立行政法人製品評価技術基盤機構の正式コメントは
A:
今回の有効性評価は、アルコール消毒液の代替となる身の回りの物品の消毒方法の評価が目的であり、空間噴霧は評価対象となっておりません。
「次亜塩素酸水」の噴霧での利用は安全面から控えるよう弊機構が公表したとする報道が一部にありますが、噴霧利用の是非について何らかの見解を示した事実はございません。
「次亜塩素酸水」を消毒目的で有人空間に噴霧することは、その有効性、安全性ともに、メーカー等が工夫して評価を行っていますが、確立された評価方法は定まっていないと承知しています。メーカーが提供する情報、経済産業省サイトの「ファクトシート」などをよく吟味し、ご判断をいただければと存じます。
NITE:独立行政法人製品評価技術基盤機構は「いい」とも「ダメ」とも一言も言及していません。
新型コロナウイルスの感染拡大によるメディア報道などで、次亜塩素酸水の名前を初めて知った方も多いと思いますが、
そもそも次亜塩素酸水とは、厚生労働省からの指針により、食品衛生法で生成方法が指導されている食品添加物です。
[次亜塩素酸水/新型コロナウイルス殺菌消毒効果/安全性・・・厚生労働省]
厚生労働省は、食品添加物であり、その殺菌効果と安全性が確かな次亜塩素酸水を
『食塩や塩酸を水に溶かして電気分解したもの』と定義しています。
[次亜塩素酸水/新型コロナウイルス殺菌消毒効果/安全性・・・経済産業省]
経済産業省からの要請を受けた、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)は
『電気分解法で生成した次亜塩素酸水』を、新型コロナウイルスに有効である可能性がある
消毒方法として選定しました。
ぱざぱで使用しております次亜塩素酸水ですが、食塩水を電気分解した次亜塩素酸水であり、
最近散見される「次亜塩素酸ナトリウム(ハイター類)を希釈した「まがいもの」ではございません!
Panasonicの「ジアイーノ」ですが、次亜塩素酸水に浸した空気清浄フィルターを通した風を送る、
いわば「洗った空気」を居室内に送風しております。
Panasonicジアイーノの安全性に関しては
メーカーホームページをご覧ください。
そして施設内2カ所に噴霧する次亜塩素酸水噴霧器は直接ご利用者様が
「ダイレクトに吸い込まない場所」に設置しております。
(仮に吸い込んでも安全ですので安心して施設利用していただければと存じます(北海道大学のエビデンスデータもございます)。
国が注意喚起を呼び掛けているのは「次亜塩素酸ナトリウム」いわゆるハイターなどの噴霧についてで、次亜塩素酸水については言及していません。
以上の事から、ぱざぱでは引き続き次亜塩素酸水を「コロナ対策」として使用を継続いたします。有効性に関しては
国の公式発表(NITE:独立行政法人製品評価技術基盤機構の公式発表)をご覧ください。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ( 6月1日(水) )~6月になりました。弊施設の予約状況に関して~生活介護や就B施設等、区立の指定管理事業所(区立福祉園)以外の民間の事業所ではそろそろ通常開所に切り替わった施設も出てきたようです。区立も時間差や曜日替えによる通所が始まりました。
さて、ぱざぱの稼働状況のご報告ですが、正直、各ご家庭の介護疲れも限界に達し、また、障害者ご本人もステイホームの退屈に限界がきているようです。5月末より結構予約が入ってきております。
身体障害の方用の大部屋に関しては入室人数制限を設け「3密」を回避しての運営ですので、車椅子利用の方には満室でお断りする日が若干発生している状況です。
知的の方用の個室に関してはかなりご予約が入ってきている状況で、週末に関しては満室日が発生してきております。
ご予約に関しては、新型コロナ発生以前の様にお早めにいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ( 5月27日(水) )~緊急事態宣言解除後の運営に関して~解除後の運営ですが、引き続き感染予防に留意し運営いたします。
身体用の大部屋も入室人数制限を継続しつつ運営いたします。
ご利用者様ご家庭各位におかれましてはご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ( 5月16日(土) )~緊急事態宣言発令中の運営に関して~厚生労働省及び都庁居住支援担当より福祉施設は新型コロナ感染には充分留意して運営するよう行政指導が出ております。
弊施設としましても、ご利用者様の滞在状況は「密」にならないよう、弊施設独自の一定基準の受入れ体制及び運営日数も考慮して開所しますので、閉所日も設けご利用者様の受入れ人数の調整をいたします。
閉所日に関しては「空き情報」のページをご参照ください。
ご要望のある日に対し、ご希望に添えずご迷惑をお掛けしますがご理解の程をお願い申し上げます。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ( 5月14日(木) )~ぱざぱ連絡帳記載事項に関して~お泊まりの際、お渡ししております連絡帳の健康管理項目の記載事項を変更致しました。
普段は入所時・就寝時・起床時の検温のみですが、しばらくの間、医療的ケアのご利用者様同様、
検温の他にサチュレーション計測も致します。
記載内容ですが、
・PRbpm・・・(脈拍数)
及び
・SpO2・・・(血中酸素濃度)
(血中酸素濃度は概ね99%~96%が正常とされています)
上記2点の計測も致します。ご不明な点はお問い合わせください。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ( 5月12日(火) )~緊急事態宣言発令中の部屋割りに関して~個室の4部屋及び緊急対応ルームの計5室は通常のご利用スタイルになりますが、身体障害の利用者様の大部屋(4人部屋)はしばらくの間、利用はお2人だけとさせていただいております。
施設内は次亜塩素酸水ミストの噴霧は元より、ドアノブ等の消毒も定時的に行い施設運営に関しては最新の注意を払っておりますが、大部屋における「3密」を回避いたします。何卒ご理解ご協力の程、お願いします。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ( 4月25日(土) ) ~ぱざぱ通常開所しております~ 各ご家庭におかれましては、自粛疲れも限界に達していると思います。 どうぞご遠慮なくレスパイト利用としてご利用ください。 土日祭日(GW期間中含む)は日中も滞在が出来ます。 お部屋の状況に関してもお気軽にお問い合わせください。 尚、弊施設では共有部(ドアノブ・蛇口他)の徹底的な消毒は当然の事、 居室内や通路部に於いても次亜塩素酸噴霧装置にて居住空間も徹底的な 除菌対策を行っております。安心してご利用ください。 ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌ 東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ) 医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
|
|
■お知らせ( 4月20日(月) )~緊急宣言発令中の短期入所施設の開所に関して~国からの方針では児童福祉施設等(学校を除く)において、障害者福祉施設は特に衛生面に考慮し、状況に応じては規模を縮小させてでも極力開所させなけらばならないと通知が来ております。
都庁・居住支援課にも確認を取りましたが、なるべく開所するようにと指導がございました。
障害者のいるご家庭においては日中の通所先も特別な保護者様の用事等が有る場合を除き自宅にいるようにと事業者からの要請が出ておりますが、長期の自宅待機は保護者様にもご本人にも相当な負担を強いられている状況下にあります。
弊施設の近隣の就労支援施設でコロナ感染者が4月2日に出ましたが、保健所の指導の期間に新たな感染者が発生しなかったので終息宣言が出されました。二次感染の疑いのあったその施設の利用者も19日のPCR検査の結果陰性が確認されました。
以上の状況も踏まえ、国及び都の指導も鑑み4月20日(月)以降も当初の予定と変わらず通常営業を再開致します。
尚、弊施設は5月6日の緊急宣言解除後に於いても、国や都の指導に従い今後の動向にも注目していきたいと存じます。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■お知らせ( 4月17日(金) )~緊急宣言発令中のご利用者様のご自宅へのお迎え~目下、生活介護や就労B等、日中施設への通所を控えているご家庭も多いと存じます。しかし、様々なご事情により短期入所のご利用希望のご家庭も多くいらっしゃいます。
そこで、しばらくの間、お泊まりの日の夕方のお迎え及び翌朝のお送りに関し、4月20日(月)の通常営業開始日より通所先以外にご自宅への送迎も致します。お時間に関してはご遠慮なくお問い合わせください。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者、障害児の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■緊急告知( 4月10日(金) )~ぱざぱセルフロックダウン(自主的臨時閉所)のご案内~4月9日(木)区内B型就労施設の施設利用者さんが新型コロナウィルスに感染したと発表になりました。
この感染者の足取りを弊社独自に各方面から聞き取り調査を行ったところ、感染者とニアミスをした方が弊施設を利用しました。
(※注釈:ニアミスといっても感染者が午前中にいた場所に夜間訪れたと言うことで感染者とは接触していません!)保健所に相談をしたところ濃厚接触者とはならないとの見解ですが、大げさ過ぎる判断とは存じますが念には念を入れ、セルフロックダウンを行います。
感染者の通所先において、新たな感染者は増え無かったと判断出来る2週間の経過後(感染者が発熱後、通所先を休んだ4月2日(木)から概ね2週間後の4月16日(木))、感染者通所先施設が収束宣言を出すまでぱざぱは閉所いたします。
まずは一区切りとし、収束宣言予定日後、余裕を見て4月19日(日)までセルフロックダウンとし、4月20日(月)より通常営業とさせていただきます。
尚、万が一、感染拡大が発生した際は閉所日を延長する事があります。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ
■緊急告知( 4月9日(木) )~4月9日(木)に発生した板橋区内就労B施設のコロナ感染者に関するデマに関して~4月9日(木)、午前中に区内の就労継続支援B型施設のご利用者さんがコロナウィスルに感染したと、通所先の施設より発表がございました。
この施設が東京都福祉保健局に感染者発生の報告をする際、報告内容を間違って保健局に「発熱する前日にぱざぱを利用した」と申し出ました。実際は区内の別の施設を利用していましたが、この保健局への報告内容がどのようにして外部に1人歩きしたか全く不明ですが、区内福祉業界内では「ぱざぱでお泊まりした人がコロナウィルスに感染した」と噂が広まりました。この感染者は弊施設を利用した事が無いばかりか、見学・面談・契約等一切しておらず、お名前も初めて聞く方でした。
今回の一件は弊施設とは何ら関係無い事案ですので、今後ともよろしくお願いします。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
東京都板橋区、知的障害者、身体障害者の短期入所施設(ショートステイ)
医ケア(医療的ケア)対応:オーベルジュぱざぱ